wordpress 画像の一括ダウンロードが簡単!ブログ移転の際は必見!
無料ブログからwordpressに移行する上で、難所となる作業は多くあります。
その中でも、画像の移転は多くの人が直面してきた問題です。
インポートしても、画像は前のサイトから引っ張り出して表示しているため、URLが前のブログのままです。
もちろん、そのままでは画像をSSL化できませんし、元のブログを消してしまうと、画像が表示されなくなります。
そのため、画像は別で保存しなければなりません。
かつては、パソコンに一つ一つポチポチと保存しなければなりませんでした。
また、画像URLの変換も行わなければならないので、非常に時間がかかる面倒な作業でした。
しかし、画像URLの一括変換と、画像の一括ダウンロードができるプラグインがあるのです!
外部画像のURLを一括で変換し、一括でダウンロードするプラグイン「外部画像置き換え」
見出しが長くなりましたが、「外部画像置き換え」は、これらの作業をボタン一つで一瞬で終わらせてくれるのです。
使い方は簡単。まずは、プラグインの「外部画像置き換え」をインストールし、有効化します。
そして、該当する画像を選択して置き換えのボタンを押せば完了です。
本当に簡単です。
置き換えが終わると、このような画面になります。
尚、「除外するドメイン」には、もしもアフィリエイトやバリューコマース、アマゾンアソシエイトなどのアフィリエイトサイトのURLが入っています。
アフィリエイトリンクの画像を保存しないようにするためのものです。尚、 google adsenseの場合は大丈夫です。
この後は、サイト内の画像URLを「search regex」を使って一括で置き換えます。古いURLの部分を新しいURLに置き換えます。
wordpress関連の記事
ほんの1ヶ月程前までは、wordpress移行には否定的でした。「難しそう」とか「サーバー代が高い」などと、マイナスなことばかり考えていました。また、スマホでwordpress移行は困難と考えていました。
もしするとしても、「1年後ぐらいには…」という気持ちでしたw
しかし、数週間程で考えが変わり、「新元号ではwordpressにしよう!」と考え、結果的には新元号発表の前には移行が完了しました。
将来的なwordpress移行を考えてサーバーを探していたのですが、勢いで契約してしまい、wordpressもインストールしてしまいましたw
やはり、思い立った時にしなければならないと思います。
もし、この春を逃していたら来年、再来年になっていたかもしれません。
ですから、何事も思い立った時にすれば、できないと思っていたことでも意外とできるものだと気付くものです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
コメントは管理者の承認後公開されます。公開を希望されない方は、その旨をコメントに添えて下さい。スパム対策のため、日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。