楽しい海釣り 胴付き仕掛け、投げ釣りでカサゴ、ベラ、ガッチョ

2019年3月17日

暖かくなると、魚が釣れだします。朝早くから、和歌山県中部で釣りをしました。海面には多くの小サバが泳いでいます。

小サバを大量に釣るのも悪くないですが、捌くのが大変ですから、投げ釣りで根魚を狙うことにします。

スポンサーリンク

すると、ガッチョ(ネズッポ科の魚の総称。ネスミゴチやネズッポを指すことが多い。)が釣れました。7D183C66-56FA-4623-95DC-6ACDD44AF23C-thumbnail2.jpg
​顔のドアップ。小さい口だが、一匹掛けのイソメに食らいつく。
しかし、その後全然釣れません。胴付き仕掛けに変更して、根魚を狙います。
すると、やや大きな引きがきます。上がってきたのはササノハベラ。32BA901D-476F-4138-BC74-5773D95D84D1-thumbnail2.jpg
この後、数匹のササノハベラが釣れました。晩飯になるくらいには釣れてきたかなあ、と思っていると、大きな引きが! 竿が柔らかいのもありますが、大きくしなります。上がってきたのは…
4394F20B-90A9-48B7-A713-E866DA304EF8-thumbnail2.jpg
コモンフグでした。
早くふぐ取扱登録者になりたいなあ、とつくづく思うのでした。
*ふぐ取扱登録者  大阪府では、ふぐ毒による食中毒を防止するため、条例によりふぐの取り扱いについて規制しています。ふぐを販売したり調理したりする営業者は、施設ごとにふぐを取り扱う許可を受けなければなりません。また、その施設には、専任の「ふぐ取扱登録者」を設置することが義務づけられています。本講習会は、当該「ふぐ取扱登録者」になるためのものです。(大阪府ホームページより)

でも講習会は平日なんだよな。そして年一回だけだし。今年こそは行きたいが、仕事休めるかなあ。でも取っておいて損は無いと思います。中途半端な知識でフグを扱うのは危険です。家族しか食べないとしても、素人がフグを捌くのはやめておくべきです。(家族も素人が捌いたフグなんて食べたくないだろうし)


スポンサーリンク

話は戻ります。フグが釣れた後、しばらくあたりが遠のきました。その静寂の中で、突如大きなあたりが! 根に潜られそう!逃げられてたまるかぁぁ、オラァ〜! 上がってきたのは、20センチ程のカサゴ。
CB1E2963-E3BF-48E1-9223-DC2D96A6C222-thumbnail2.jpg
このサイズは久々でした。嬉しかったですね。後もう少しで根に潜られるところでしたしね。


釣った魚は唐揚げで食べると、骨ごと美味しく食べられました。ベラも意外と美味しいので、リリースしている方も食べてみてはいかがでしょう?

スポンサーリンク