wordpress パーマリンクにスラッシュを入れる方法

wordpressでは任意のパーマリンクを設定することができます。そうすることで管理の際にURLを見ただけでも記事を見分けられます。また、seo的にも良い場合があると言われています。

 

スラッシュを入れることで、記事を分類できます。例えばadsense関連の記事をexample.com/adsense/としたり、釣り関係の記事をexample.com/fishing/にすることができます。

 

しかし、wordpressのパーマリンク設定で、/(スラッシュ)を入れると-(ハイフン)へ強制的に置き換えられます。

 

phpをいじる事で強制置き換えをしないように設定することもできますが、難しそうなのでプラグインを使うことにしました。

Permalink Manager Lite

「Permalink Manager Lite」というプラグインを使います。

 

まずは、インストールして有効化します。

この画面からも設定できますし、通常の記事の作成、編集画面からも設定できます。

 

設定はデフォルトのままでOKです。

一部、有料版でないと使えない機能があります。しかし、無料版でも機能は十分です。

 

リダイレクトも自動で行われます。しかし、既に変更したURLからさらに変更する場合は、リダイレクトされないようです。

*301リダイレクトされない場合があるようなので、後述のように個別に301リダイレクトすることをお勧めします。また、より詳しいことについては記事下のサイトを参照して下さい。(もちろんのことですが、まだ公開されていない記事の場合は、リダイレクトの必要はありません。)

 

その場合は、個別に301リダイレクトを設定しましょう。.htaccessに直接書き込むのも良いですが、「301redirects」というプラグインを使うと楽です。

パーマリンクにスラッシュを入れてみる

任意のパーマリンクを入力しましょう。その後、記事を更新します。

  

 

簡単に設定することができました。

 

ただ、階層分け(スラッシュを入れて分けること)し過ぎるのはあまり良くないとされています。

 

そのディレクトリにある程度の数の記事があり、専門性が高ければseo的な評価も高まるようです。

 

ですので、何でもかんでも階層分けするというのは逆効果になる可能性もあります。記事数や記事の内容を考えて大まかに分けると良いです。

 

どのように効果があるかはわかりませんが、色々と試行錯誤してみれば、最善の道にたどり着けるのではないかと思います。

 

この記事の中で分かりにくい点があれば、是非コメントをお願いします。加筆、写真の追加、コメント蘭などで対応します。

 

この記事は初心者向けの説明です。より詳しい設定について知りたい方は下記の記事を参照して下さい。