【WordPress】画像のキャプション、代替テキスト、概要について

wordpressで画像のキャプション、代替テキスト、概要について説明します。

キャプション、代替テキスト、概要

画像を選択すると、下記のように画面になります。それぞれの項目に入力しました。

 

すると、このように画像は表示されます。

画像がインターネットの問題などで、表示できない場合、下記のように表示されます。

 

それでは、一つ一つ説明していきます、

キャプション

ここに記入した文章は、画像の真下に表示されます。画像の説明や解説について書くことが多いです。

代替テキスト

画像が何らかの理由で表示できない場合に、表示されます。

概要

こちらには画像に関するメモや説明を書きます。自分にわかりやすいように書くと良いです。

こちらは自分しか見られません。SEOなどにも影響はありません。

タイトル

タイトルは必須ですか、元からファイル名が入力されています。デフォルトでも問題ありません。

マウスに画像を合わせた際にとして表示される(ツールチップ)文字列でもあります。代替テキストと同じ文章を入れても良いです。

まとめ

画像のキャプション、代替テキスト、概要などについては、特に何も書かなくても大丈夫です。

タイトルは必須ですが、元から書いてあるので、何もしなくて大丈夫です。代替テキストと同じ文章を入れても良いです。

 

ただ、代替テキストを入れると、ボットやクローラーにどのような画像か認識してもらいやすくなります。

 

また、キャプションは、訪問者に対して画像の説明になりますので、必要に応じて書くと良いです。